温暾・温吞のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): wēntūn (wen1 tun1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ウ(ェ)ン トゥ(ェ)ン
主な意味: [形容詞] 1. [方]生ぬるい。 2. [方](言葉が)はっきりしない。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
wēn - tūn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
wēn [温] | ウ(ェ)ン | 「wen」は、「uen」が変形したもの。
「uen」は、「ウェン」。「u」は、日本語の「ウ」の構えを取り、唇を丸くしながら「ウ」とはっきり言う。すぐに「エ」と発して、「エ」の口の状態のまま自然に閉じ、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--uenの注意点--
・「uen(wen)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。
・「uen(wen)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。
(この場合、「e」は省略され、unになる。例:d + uen = duen → dun)。
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウン」に聞こえる。
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェン」に聞こえる。
--------------- 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
tūn [暾] | トゥ(ェ)ン | ここの「un」は、「uen」が変形したもの。
「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「uen」は、「ウェン」。「u」は、日本語の「ウ」の構えを取り、唇を丸くしながら「ウ」とはっきり言う。すぐに「エ」と発して、「エ」の口の状態のまま自然に閉じ、舌先を上前歯と歯口の境目にあてて、しっかり「ン」と発音する。
--uenの注意点--
・「uen(wen)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。
・「uen(wen)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。
(この場合、「e」は省略され、unになる。例:d + uen = duen → dun)。
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウン」に聞こえる。
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェン」に聞こえる。
---------------
「tun」と続けて、「トゥ(ェ)ン」となる。 「ū」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
辉煌・观光指南・恶运・河口・潜育土・牛乳・关心・失时・打通・出气儿・欧亚・发颤・增量函数・大脑皮质・发癣・沃野・更番・宫・第三次国内革命战争・通关节 |